若本規夫の雑学語録100 Vol.2 / 若本規夫価格: 1,575円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名インディペンデントレーベルタイトル若本規夫の雑学語録100 Vol.2アーティスト若本規夫品名/規格番号CDDEARS 25 (00000770580)ディスク枚数1枚発売日08/05/09コメント曲名[1]1.たいとるこ?る2.日本よりも寒いはずの南極で,息を吐いても白くならない3.アフリカの最南端は,喜望峰ではない!4.木魚が魚の形をしているのは,魚は昼も夜も目を閉じないからくる5.「ゴールデンウィーク」と言う名称は,元々は映画の業界用語だった6.映画の脚本を初めて書いた人はジャーナリストだった7.テレビが1チャンネルごとに砂嵐なのは,電波が混ざらないようにするための対策である8 |
【送料無料】名作を聴く(6)?芥川龍之介 / 上川隆也(朗読)価格: 3,499円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名キングレコード(株)タイトル名作を聴く(6)?芥川龍之介アーティスト上川隆也(朗読)品名/規格番号CDKICG 5062 (00000660509)ディスク枚数2枚発売日06/09/06コメント上川隆也の朗読による芥川龍之介作品集だ。「杜子春」や童話として書かれた「蜘蛛の糸」などは、読みようによっては教訓的な物語だが、その完成度の高さをあらためて実感する。朗読されて浮かぶ情景や文体の趣などが浮かび上がる。殊に「トロッコ」は面白い。曲名[1]1.蜘蛛の糸(全編)2.杜子春(全編)[2]1.羅生門(全編)2.鼻(全編)3.トロッコ(全編)KICG-5062 |
|
八代目 三笑亭可楽(1) / 三笑亭可楽(八代目)価格: 1,330円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名日本伝統文化振興財団タイトル八代目 三笑亭可楽(1)アーティスト三笑亭可楽(八代目)品名/規格番号CDVZCG 206 (00000590000)ディスク枚数1枚発売日01/05/21コメント曲名[1]1.文違い2.反魂香3.巌流島4.猫の災難▼いっしょにおススメ商品▼VZCG-206 |
橘ノ圓都(初代)(5) / 橘ノ圓都(初代)価格: 1,330円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名日本伝統文化振興財団タイトル橘ノ圓都(初代)(5)アーティスト橘ノ圓都(初代)品名/規格番号CDVZCG 340 (00000590133)ディスク枚数1枚発売日04/06/23コメント曲名[1]1.猫の忠信2.日和違い3.胴乱の幸助▼いっしょにおススメ商品▼VZCG-340 |
落語のひろば(6) / 桂雀々価格: 1,977円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名(株)EMIミュージック・ジャパンタイトル落語のひろば(6)アーティスト桂雀々品名/規格番号CDTOCT 911 (00000549705)ディスク枚数1枚発売日04/07/28コメント楽な仕事で高収入という好条件で移動動物園に雇われた主人公。はたして、その仕事の内容とは。平成爆笑王・雀々の一風変わった「動物園」と「鶴満寺」の2題を収録。第7集も同時発売。曲名[1]1.動物園2.鶴満寺(かくまんじ)▼いっしょにおススメ商品▼TOCT-0911 |
落語 名演ガイド集 禁酒番屋(酒呑噺)/狸(前座噺)/無精床(長屋噺) / 柳家小さん(五代目)価格: 2,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名コロムビアミュージックエンタテインメントタイトル落語 名演ガイド集 禁酒番屋(酒呑噺)/狸(前座噺)/無精床(長屋噺)アーティスト柳家小さん(五代目)品名/規格番号CDCOCJ 33411 (00000622363)ディスク枚数1枚発売日05/11/30コメント空前の落語ブームの中、コロムビアに保管されてきた名人達の名演を集めた究極の落語入門CD集。名人達の十八番を堪能することができる。曲名[1]1.狸2.御神酒徳利▼いっしょにおススメ商品▼COCJ-33411 |
放浪の旅人 山頭火 / 山谷初男(朗読)価格: 1,689円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名キングレコード(株)タイトル放浪の旅人 山頭火アーティスト山谷初男(朗読)品名/規格番号CDKICG 5024 (00000550909)ディスク枚数1枚発売日04/09/01コメント明治15年に山口県周防市に生れた自由律俳人・種田山頭火。酒に溺れ、妻子を捨て禅門に入り、行乞放浪の人生を送った彼が残した自然体の俳句を、俳優・山谷初男の朗読で堪能できる作品集。曲名[1]1.放浪の俳人 山頭火▼いっしょにおススメ商品▼KICG-5024 |
五代目 古今亭志ん生(11)牡丹灯籠?刀屋/牡丹灯籠?お札はがし / 古今亭志ん生(五代目)価格: 1,330円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名日本伝統文化振興財団タイトル五代目 古今亭志ん生(11)牡丹灯籠?刀屋/牡丹灯籠?お札はがしアーティスト古今亭志ん生(五代目)品名/規格番号CDVZCG 191 (00000589985)ディスク枚数1枚発売日01/03/21コメント曲名[1]1.牡丹灯籠{刀屋}2.牡丹灯籠{お札はがし}▼いっしょにおススメ商品▼VZCG-191 |
白洲正子の世界 / 奈良岡朋子(朗読)価格: 1,689円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 メーカー名キングレコード(株)タイトル白洲正子の世界アーティスト奈良岡朋子(朗読)品名/規格番号CDKICG 5019 (00000543601)ディスク枚数1枚発売日04/07/07コメント薩摩出身の伯爵樺山家に生まれ、能を修め女性としては初めて能楽堂の舞台に立ち、戦後多くの文士らとの交流をもった白洲正子。彼女の随筆の世界を、奈良岡朋子の朗読で堪能できる。曲名[1]1.プロローグ2.樺山資紀(かばやますけのり)3.青山二郎4.インターミッション5.補陀落渡海(ふだらくとかい)6.エピローグ▼いっしょにおススメ商品▼KICG-5019 |